整形外科コース
災害外科基礎プログラム | 整形外科基礎プログラム | 整形外科専門プログラム1 | 整形外科専門プログラム2 | 整形外科専門プログラム3 | |
診療料 | 整形外科 | 整形外科 | 整形外科 | 整形外科 | 整形外科 |
研修期間 | 1年 | 1年 | 1年 | 1年 | 1年 |
募集人数 | 2名 | 2名 | 2名 | 2名 | 2名 |
短期目標 | ・災害外科学の基礎知識の習得・災害外科疾患の対応・診断を的確に行い、保存治療或いは手術治療及びその後療法を遂行できること。 | ・整形外科学の基礎知識の習得。・整形外科疾患の診断を的確に行い、保存治療或いは手術治療及びその後療法について指針を与えること。・社会復帰に対する理解と支援を与えられること。 | ・整形外科学の専門的知識の習得。・整形外科疾患の診断を的確に行い、保存治療或いは手術治療及びその後療法を行えること。 | ・整形外科学の専門的知識の習得。・整形外科疾患の診断を的確に行い、保存治療或いは手術治療及びその後療法を行えること。 | ・整形外科学の専門的知識の習得。・整形外科疾患の診断を的確に行い、保存治療或いは手術治療及びその後療法に習熟する。 |
短期取得手技 | 全身管理、輸液管理、骨折・脱臼の整復、牽引手技、ギプス手技、神経ブロック麻酔手技、基本手術手技 | 骨折・脱臼の整復、牽引手技、ギプス手技、神経ブロック麻酔手技、基本手術手技、検査手技(関節穿刺、脊髄造影、筋電図、電気診断)、義肢・装具に対する理解と応用。 | ・脊椎外科・関節外科・手の外科・小児整形外科・腫瘍整形外科分野において、的確な診断と治療アプローチを習得する。・脊椎・四肢の手術手技を習得する。 | ・整形外科各分野における診断と治療アプローチを習得する。・研究の計画方法・学会発表・論文執筆方法の習得と実践。 | ・整形外科各分野における診断と治療アプローチを習得する。・手術手技に習熟する。・研究を計画し、学会発表・論文執筆を実践する。 |
主要疾患 | 頚椎症及び頸部椎間板ヘルニア、脊髄・脊椎損傷、腰椎症及び腰部椎間板ヘルニア、変形性股関節症、変形性膝関節症、腱・靱帯断裂、四肢骨折・脱臼、末梢神経障害、骨軟部腫瘍 | 頚椎症及び頸部椎間板ヘルニア、脊髄・脊椎損傷、腰椎症及び腰部椎間板ヘルニア、変形性股関節症、変形性膝関節症、腱・靱帯断裂、四肢骨折・脱臼、末梢神経障害、骨軟部腫瘍 | 頚椎症及び頸部椎間板ヘルニア、脊髄・脊椎損傷、腰椎症及び腰部椎間板ヘルニア、変形性股関節症、変形性膝関節症、腱・靱帯断裂、四肢骨折・脱臼、末梢神経障害、骨軟部腫瘍 | 頚椎症及び頸部椎間板ヘルニア、脊髄・脊椎損傷、腰椎症及び腰部椎間板ヘルニア、変形性股関節症、変形性膝関節症、腱・靱帯断裂、四肢骨折・脱臼、末梢神経障害、骨軟部腫瘍 | 頚椎症及び頸部椎間板ヘルニア、脊髄・脊椎損傷、腰椎症及び腰部椎間板ヘルニア、変形性股関節症、変形性膝関節症、腱・靱帯断裂、四肢骨折・脱臼、末梢神経障害、骨軟部腫瘍 |
主要な手術 | 頚椎椎弓形成、頚椎前方固定、腰椎椎弓形成、腰椎前或いは後方固定、人工股関節、人工膝関節、骨切り手術、骨接合、腫瘍切除手術 | 頚椎椎弓形成、頚椎前方固定、腰椎椎弓形成、腰椎前或いは後方固定、人工股関節、人工膝関節、骨切り手術、骨接合、腫瘍切除手術 | 頚椎椎弓形成、頚椎前方固定、腰椎椎弓形成、腰椎前或いは後方固定、人工股関節、人工膝関節、骨切り手術、骨接合、腫瘍切除手術 | 頚椎椎弓形成、頚椎前方固定、腰椎椎弓形成、腰椎前或いは後方固定、人工股関節、人工膝関節、骨切り手術、骨接合、腫瘍切除手術 | 頚椎椎弓形成、頚椎前方固定、腰椎椎弓形成、腰椎前或いは後方固定、人工股関節、人工膝関節、骨切り手術、骨接合、腫瘍切除手術 |
研修指導にあたる医師 | 2名 | 2名 | 2名 | 2名 | 2名 |
主として研修指導にあたる医師 | 正岡 悟 | 正岡 悟 | 正岡 悟 | 正岡 悟 | 正岡 悟 |
コンセプト | 専門領域とその関連領域の系統的な研修で、裾野の広い臨床医を育む。個々の医師の将来に向けた柔軟で明確な研修プログラムを用意する。他の領域での診療科認定医を目指す医師に対し、災害医療の基本的な理解・診断と治療技術を習得させる。 | 病をもつ人の立場と心理について理解、病人を支える家族に対する思いやりと理解を学ぶ。専門領域とその関連領域の系統的な研修で、裾野の広い臨床医を育む。個々の医師の将来に向けた柔軟で明確な研修プログラムを用意する。 | 障害を受けた人の受容過程を理解し、そのアプローチを習得する。その過程を通じて医療倫理を習得する。専門領域とその関連領域の系統的な研修で、裾野の広い臨床医を育む。個々の医師の将来に向けた柔軟で明確な研修プログラムを用意する。 | 専門領域とその関連領域の系統的な研修で、裾野の広い臨床医を育む。施設外との質の高い交流研修を実施し、広い視野で専門性に富む臨床医を育む。個々の医師の将来に向けた柔軟で明確な研修プログラムを用意する。医療の質を高める臨床研究を実践する。研究の計画方法、学会発表、論文執筆について、方法の習得と実践を行う。 | 専門領域とその関連領域の系統的な研修で、裾野の広い臨床医を育む。施設外との質の高い交流研修を実施し、広い視野で専門性に富む臨床医を育む。医療の質を高める臨床研修を実践する。研究の計画方法、学会発表、論文執筆について、方法の習得と実践を行う。 |
共通領域研修 | 院内安全研修会、臨床レクチャー | 院内安全研修会、臨床レクチャー | 院内安全研修会、臨床レクチャー | 院内安全研修会、臨床レクチャー | 院内安全研修会、臨床レクチャー |
TEL 0739-26-7050㈹
FAX:0739-24-2055
- 診療受付時間
- 午前8時30分~午前11時
- 休診日
- ・土曜日・日曜日、祝祭日
・年末年始(12/29〜1/3)
- 〒646-8558
- 和歌山県田辺市たきない町27-1